Hole No.8
ストレートだが距離のあるパー5。ティーショットは左サイドの2つのバンカーに入りやすいので要注意。フェアウェイのうねりは強いが、ティーショットはフェアウェイキープが鍵となる。2打目地点のフェアウェイもうねっており、しかもつま先あがりやつま先下がりのライになる。3打目地点にある右サイドのバンカーは避けるのが賢明。また、グリーン右サイドのバンカーも避けておきたい。
◆Par5/HDCP17
Yardage |
613 |
573 |
554 |
536 |
515 |
496 |
472 |

ストレートだが距離のあるパー5。ティーショットは左サイドの2つのバンカーに入りやすいので要注意。フェアウェイのうねりは強いが、ティーショットはフェアウェイキープが鍵となる。2打目地点のフェアウェイもうねっており、しかもつま先あがりやつま先下がりのライになる。3打目地点にある右サイドのバンカーは避けるのが賢明。また、グリーン右サイドのバンカーも避けておきたい。